6月30日、国内最大級のクラウドファンディングを運営するCAMPRIFEに70seedsのキュレーションチャンネル「CAMPFIRE×70seeds」ができました!記念すべき第一弾プロジェクトとして、「隠れキリシタンの島でつくる「最高の夏休み」!2,600坪を使うアイデア募 集!」の支援募集を開始しています。(※現在は終了しています。)
本記事では、今回のキュレーションチャンネル開設の背景や想いについて綴らせていただきます。
まずはじめに、70seedsのこれまでについて少し振り返りたいと思います。2016年のリニューアルで”ハートに火をつける”ウェブメディアとして生まれ変わった70seedsでは、ローカルやソーシャルを切り口に「新しい働きかた」「ものづくり」「食」などの文脈で、たくさんの人物の想いやストーリーを届けてきました。
その後『大槌食べる通信』とのコラボイベントを実施したり、インタビュー記事と連動した”ストーリーを買えるオンラインセレクトショップ”をコンセプトに『70seeds STORE』を立ち上げるなど、オフライン・オンライン問わず、「ウェブメディア」という枠にとらわれない活動を展開してきました。
これらの根底には、取材した”ハートに火をつける”人たちのことをもっと広く知っていただくと同時に、その人たちが手掛ける素敵な取り組みに共感してもらい、読者をもっと深く巻き込んでいきたい、そんな私たちの想いがあります。そして、正しい、面白いことを実践している人が適切な評価や対価を受け、その人の取り組みが持続・成長できるような仕掛けづくりを展開していきたいと考えています。
今回オープンした『CAMPFIRE×70seeds』キュレーションチャンネルもその一環。世の中に新しい価値を生み出すその大きな一歩を踏み出すには、避けて通れない「お金」の問題を解決するだけではなく、『70seeds』でこれまでやってきたストーリーや想いを伝え、情報に触れた人の”ハートに火がつく”ワクワクさせるようなコンテンツをプロジェクトオーナーと一緒に組み立てていきます。
その第一弾が、「隠れキリシタンの島でつくる「最高の夏休み」!2,600坪を使うアイデア募集!」プロジェクト。
隠れキリシタンの島・生月島(⾧崎県/平戸市)にプロジェクトオーナーである北祐介さんの祖父が残した約2600坪の土地を使って、誰でも自分の好きなことや新しいライフスタイルを探求できるプロジェクトです。
海で魚をとったり、山でイノシシ狩り、畑を耕したりなんであり!生月を合併した平戸市も、30 年以内に消滅する可能性のある都市として挙げられているなか、北さんが目指すのは、お金を使って人を奪い合う移住促進ではなく、旅する移住促進の世界。「必要と目的に応じて住む場所を自由に変えなが ら暮らす全く新しいライフスタイルを日本全国でできる仕組みを将来的に作りたい」と語ります。その企画第一弾として、独特な歴史・豊かな自然があふれる生月島を舞台にみんなで創る最高の夏休みを展開します!
(ちなみに平戸市は編集長岡山のルーツの土地でもあります。)
皆さまの共感が、新しいモノ・コト、そして皆さまご自身の「行動」が新しい価値として生まれ変わるその瞬間を一緒に味わってみませんか?
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
今後も70seedsは、すてきなストーリーを通じて皆さまの暮らしのそばに、ひとつでも新しい価値をお届けできるよう取り組んでまいりますので、今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします!
70seeds編集長 岡山史興
70seeds編集部